お盆休み期間中はお菓子をつくりました。
・・・私にしては珍しいかな。
型も足りないので、カップケーキなのですが
ドーナツ型と弁当用のシリコンカップにおかずカップ(アルミ)をセットして焼くという適当っぷり。
型欲しいなぁと思い事も多いですが、そんなに使うか?と思うと結局買えません。
あまり作らない中でも「スコーン」は登場比率が高いですが
これは材料合わせて伸ばしたら、包丁でカットしているだけなんで型を使わないしねぇ・・・。
夏休み中、おやつにかかる費用が気になって作ってみましたが
効果があったのかどうかは微妙です。
あったらあったで、普段より食べるからね。
費用対効果的には満足だけども。
生活を見直すべく、迷走中です。
おやつも安く手軽に作れたらいいなーと思っています。
正直、節約といっても知れているので
もう少し子供が大きくなったら、私が働くことは必須なんでしょうけどね。
お盆に行った、義実家でお茶を沢山いただきました~。
紅茶は飲まないので頂き物のだけど、いる?という事でありがたく貰って帰ってきました。
あと、ご飯のお供的なものとか
