月曜日(9/19祝日)にディーラーに行って契約してきました。
先週あたりから、夫とお店に行ったりしていましたが
急展開だろ!と思わなくもないです。
※イラストはイメージです。
私、中古でも全然構わない派なんですが
夫が新車が・・・派です。
(そうなんです、地味に高級志向なんですよねー。メンドクサイ。)
まぁ、でも近所の同じ分譲地で車一台(しかも軽)はうちだけです。
地下は安いんですが、絶望的に店が近くにないので
車必須の居住区ですからね。
今まで都合をつけて、だましだまし来ましたが、
やはり
不便なものは不便。
また、幼稚園に入ってお友達親子と一緒に行動する事に増えてきました。
軽だと、一緒に行動できるのが親子一組だったりで・・・もっと乗れたらいいなと思ったのと、数年後にスポーツ少年団などに入った場合は交代で車を出すというのもよくあるそうで(※車必須の地域なので、うちは出せません~というのは、ほぼないそう)
色々考えた結果、
購入を決めました。
少し期間が伸びたとはいえ、そのうち
税金も上がるしねぇ・・・。
貯金が減りますね

支払い方法がまだ不確定なんですが、頭金を入れて残価クレジット3年。
3年後に、現金払いで清算したいと考えています。
(頭金150万+月々一万ちょい、三年後に120万で一括清算?で購入か残クレなので乗り換えるか)
より一層の節約が必要になりますね。