水槽のセットから一週間。
やはり、子供が待ちきれないようなので、金魚をお迎えすることにしました。
というわけで、ホームセンターでお買い上げです。
最終的にはあと2、3匹いてもいいかな?と思いますが
今は60cm水槽に小さめの金魚3匹となりました。
新しく迎えた金魚
- キャリコ琉金 1匹(480円)
- 更紗琉金 1匹(480円)
水合わせ中~。
オレンジの入浴剤のおまけのバケツを金魚用にしました。
更紗といっても、ほぼ白で目とヒレだけが赤い子です。
キャリコは普通かな?左右で目の色が違います。
これは以前からうちにいた子。
実家で親が増やした子なので、種類は不明ですが
見た感じは普通の琉金といった感じです。
尾びれが左右対称になっていません・・・。
こっちの水槽にいれたら、少し元気がないかな~?という感じで心配です。
多分、水温が違う気がする。
今までもあえて、ヒーター等設置していませんでしたが、水槽を置いていた部屋が暖かかったので玄関は寒いのかもと思います。
以下、記録用に水草の様子を貼っておきます。
※こっちの水槽全体の写真は後で撮りましたが、
赤い線の範囲の水草の様子です。
※これは翌日の写真なのですが、かなり食べられてます・・・。

私、個人としましてはアマゾンソードが枯れてしまうのではないかと不安です。
アナカリスは食べられこそすれ、
枯れる事はないような気がしています。