手は治っていませんが、やっつけ仕事で水槽の設置を行いました。
なんとかゴム手袋をつけられるまでに
回復したので、そそくさと作業しました。
こどもが楽しみにし過ぎて、完全に手が治るまで作業しない訳にも行きませんでしたので
まず、届いていた水槽台を夫に組み立てて貰いました。
組み立てて貰った台です。
暗い状態で写真を撮った他ので、別の商品に見えますね
|
|
こちらと同じ商品をアマゾンで購入しました。
コトブキプロスタイル600S ホワイトです。
色はマットな感じではなく、テカテカつるつる系の塗りでした。
(若干思っていたのと違った)
まぁ、でも白いので壁と馴染んで違和感はありません。
GEXの木目系のものと悩みましたが、ホワイトのこちらに。
木目も色感が違うと浮いちゃいので難しいなぁとの判断から。
|
水槽設置から私の作業となり、
作業をしましたが2時間くらいかかってしまいました。
凄くやっつけ仕事でした・・・。
手も痛いし、あまり考えずに適当に水草を差しました。
水草も本当は別のものを植えようかと思っていましたが、丁度お店になかったので以下の2種類になりました。
以後、慎重に追加したいと思います。
個人的には流木に巻き付けたアヌビアス・ナナを入れたいなぁと思います。
夏に川遊びして大きな石を拾ったり・・・と
少しずつ変化を楽しみたいと思います。
正直、お金もそんなにかけられないと思いますので
ここまでにかかった費用
ここまで掛かった費用を一回まとめます。
- 60cm水槽本体(ジェックス マリーナ600 LEDセット)8,937円
- 60cm水槽台(コトブキプロスタイル600Sホワイト)6,838円
- GEX 水草一番 水草のオモリ 10cm×4本入 858円
- 水草3株(アマゾンソード2、アナカリス1)840円
- 大磯砂5kg ×2袋 1,076円
- GEXクリーナーポンプ 398円
- SD カルチャーマット 628円
- SNE 大切な金魚のバクテリア 645円
